2022年06月17日

『第4回大人の上毛かるた県大会〜上毛かるた発行75周年記念大会〜』(伊勢崎・玉村)

今年9月、伊勢崎市にて『第4回大人の上毛かるた県大会〜上毛かるた発行75周年記念大会〜』が開催されるということで、主催の「一般社団法人 KING OF JMK」代表理事の渡邉俊さんにお電話でお話を伺いました。

DSC_0621.JPG



子供のころ上毛かるたを競って育った、今は県外に住む群馬県民で構成されているという「一般社団法人 KING OF JMK」の皆さん。
上毛かるたを広めたい、群馬の認知度を向上させたいという熱い思いが伝わってきました。

9月に開催予定の「『第4回大人の上毛かるた県大会〜上毛かるた発行75周年記念大会〜』は、3人一組(補欠1名)のチーム戦。
18歳以上であれば誰でも参加可能だそうです。
申し込みは、7月24日(日)午後9時から大会ホームページにて開始。

「大人になっても上毛かるたをやりたい!やってみたい!」という方は多いはず!
ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

[↓画像クリックでホームページへ]
Flyer第4回大人の上毛かるた県大会.png
posted by ラジオスタッフ at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト −Guest−

2022年06月10日

伊勢崎市トライアスロン協会(伊勢崎・玉村)

今回は伊勢崎市トライアスロン協会会長の茂木利明さんにお話を伺いました。

IMG_0284.JPG



トライアスロンは水泳(スイム)・自転車(バイク)・ランニング(ラン)の3つの種目を連続して行う競技。
それぞれの距離はレースによってさまざまとのことですが、トータルで200kmを超える距離のレースもあるようです(!!)

練習は個人で行ったり、メンバーで市内から赤城南面へ行ったりされているそうです。
今回のインタビューのなかで、茂木さんから
「やればできる」
「夢・感動・元気」
というワードをいただきました。
私には長いレースを乗り越えた心からの言葉のように聞こえました。

元気をもらえるインタビューです。
ぜひ聞いてみてくださいね。
posted by ラジオスタッフ at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト −Guest−

2022年06月03日

伊勢崎市スポーツウエルネス吹矢協会(伊勢崎・玉村)

今回は伊勢崎市スポーツウエルネス吹矢協会会長の草間伸幸さんにお話を伺いました。

IMG_0277.JPG
[写真左 赤城支部支部長 丸山さん]
[写真右 伊勢崎市スポーツウエルネス吹矢協会会長 草間さん]



スポーツウエルネス吹矢では、長さ1m20cmの筒を使い、
IMG_0279.JPG
筒に薄いプラスチックフィルムでできた重さ約1gの矢をセットして的を狙うそうです。
IMG_0283.JPG
先端に金属のおもりがついていることでまっすぐ飛ぶのだとか。
IMG_0281.JPG
的までは5m〜10mもあるそうですよ。

収録前に、実際の協議で行う所作などを実践してくださいました。
さながら武道のような美しさある動作で、思わず見とれてしまうほどでした。

詳しくはぜひ本編をお聴きくださいね。


posted by ラジオスタッフ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト −Guest−