2022年02月25日

ヤクルトウオーキング開催!(伊勢崎・玉村)

玉村町で3月6日(日)までの期間、「まちの魅力 腸!発見 ヤクルトウオーキングin玉村町」が開催されています。

今回は群馬ヤクルト販売株式会社の角田智博さんにお話を伺いました。

IMG_0249.JPG



今回が初めての開催というヤクルトウオーキング。
地域貢献と健康維持、そして玉村町の魅力を発信したいとの思いから開催されるそうです。

プランは「フリープランウォーキング」と「イベントプランウォーキング」の二つ。
詳しくは本編、または群馬ヤクルト販売株式会社様、玉村町住民活動サポートセンターぱるのホームページをご覧ください。

ぜひ挑戦してみてくださいね!

chirasi.jpg
posted by ラジオスタッフ at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト −Guest−

2022年02月18日

令和4年度中途視覚障がい者生活訓練(伊勢崎・玉村)

「令和4年度中途視覚障害者生活訓練」について公益財団法人群馬県視覚障害者福祉協会会長の茂木勤さんにお話を伺いました。

IMG_0246.JPG
[写真右 会長の茂木さん、写真左 事務局の金井さん]



対象は群馬県在住の視覚障害のある方で、年齢制限は特に設けていないそうです。
学習する意欲のある方にぜひトライしてほしいと茂木さん。

生活訓練は、点字講座・歩行訓練、パソコン講座。
申込が必要とのことです。
申込と問い合わせは、「公益社団法人群馬県視覚障害者福祉協会」まで。
ぜひ知り合いの方などにも紹介してくださいね!
posted by ラジオスタッフ at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト −Guest−

2022年02月11日

伊勢崎市太極拳協会(伊勢崎・玉村)

今回は伊勢崎市太極拳協会会長の大島志津子さんと理事長の石内正宏さんにお話を伺いました。

IMG_0244.JPG



インタビューでは、太極拳についてや活動内容などについてお伺いしています。
太極拳は年齢関係なく誰でも始められるそうです。
体幹を鍛えるのにもいいそうですよ。
詳細はぜひ伊勢崎市太極拳協会様のホームページでご覧ください。
◇ホームページはこちら
posted by ラジオスタッフ at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト −Guest−

2022年02月04日

伊勢崎ハイキング協会(伊勢崎・玉村)

今回は「伊勢崎ハイキング協会」会長の清村明彦さんと山本孝枝さんにお話を伺いました。

IMG_0243.JPG



インタビューでは活動内容に加えて、登山やハイキングなどで使われる「山用語」、最低限揃えた方が良い装備品、遭難しないための注意点などについてお話を聞きました。

これから登山やハイキングを始めてみようという方に目から鱗の情報がたくさんです!
ぜひ聞いてみてください。

また、「伊勢崎ハイキング協会」さんのホームページにもたくさんの情報が掲載されています。
ぜひご覧ください。

追記:
新ホームページが完成したそうです!コメント欄にURLをいただきました↓
ぜひご覧ください!
posted by ラジオスタッフ at 13:19| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト −Guest−