再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2021年05月28日
玉村町 石川眞男町長
posted by ラジオスタッフ at 10:48
| TrackBack(0)
| ゲスト −Guest−
2021年05月21日
群馬県地球温暖化防止活動推進センター(伊勢崎・玉村)
群馬県地球温暖化防止活動推進センター えこサポ、センター長の片亀光さんにお話を伺いました。

再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
群馬県地球温暖化防止活動推進センター(愛称:えこサポ)では、地球温暖化の現状及び地球温暖化対策の重要性について主に、地球温暖化防止講座講師派遣やリーフレットの配布、地球温暖化防止に関する相談及び広報活動を行い、さらには県の委託事業も行っています。
最近では、コロナ禍で出前講座の開催も難しいことから出前講座動画も配信されています。
ぜひえこサポホームページからご覧ください。
また、“地球にやさしい移動をしようという5つの取り組み”であるというスマートムーブ(えこサポHP「スマートムーブ」のページへ)
については今後、体験会も開催予定だそうです。
詳しくはホームページに掲載されるということですので今後要チェックです。
インタビューでは片亀さんご自身が行っていることや、おうち時間が多い今だからこそ取り組めることについてもお伺いしました。
どんな小さなことでも地球温暖化防止のために自分ができることを取り入れていけるといいですね。
【地球温暖化防止活動推進センター リンク一覧】
□ホームページ
□Twitter
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
群馬県地球温暖化防止活動推進センター(愛称:えこサポ)では、地球温暖化の現状及び地球温暖化対策の重要性について主に、地球温暖化防止講座講師派遣やリーフレットの配布、地球温暖化防止に関する相談及び広報活動を行い、さらには県の委託事業も行っています。
最近では、コロナ禍で出前講座の開催も難しいことから出前講座動画も配信されています。
ぜひえこサポホームページからご覧ください。
また、“地球にやさしい移動をしようという5つの取り組み”であるというスマートムーブ(えこサポHP「スマートムーブ」のページへ)
については今後、体験会も開催予定だそうです。
詳しくはホームページに掲載されるということですので今後要チェックです。
インタビューでは片亀さんご自身が行っていることや、おうち時間が多い今だからこそ取り組めることについてもお伺いしました。
どんな小さなことでも地球温暖化防止のために自分ができることを取り入れていけるといいですね。
【地球温暖化防止活動推進センター リンク一覧】
□ホームページ
2021年05月05日
伊勢崎和太鼓(伊勢崎・玉村)
主に伊勢崎市を中心に活動している「伊勢崎和太鼓」副会長の藤川征重さんにお話を伺いました。

再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
コロナ禍では、集まっての練習も大変だったといいます。
Facebookには再開された際の練習風景なども掲載されていますので、ぜひ迫力ある演奏をご覧ください。
□伊勢崎和太鼓Facebook(外部リンク)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
コロナ禍では、集まっての練習も大変だったといいます。
Facebookには再開された際の練習風景なども掲載されていますので、ぜひ迫力ある演奏をご覧ください。
□伊勢崎和太鼓Facebook(外部リンク)